リアルタイムで集計・分析ができる「アンケートポスター」アンケートポスターのデモに関心集まる 8月8日に開催された「第3回販促アイデア協議会定例会」では、兵田印刷工芸株式会社が開発した独自のマーケティング手法とデジタル印刷の技術の組み合わせで印刷物に新たな価値を生み出すビジネスモデルを創造する「アンケートポスター」を活用したデモ...
印刷会社向けAIを使った画像補正サービスの提供開始!「送った写真が綺麗に、受け取ったらすぐに使える」をコンセプトに掲げ、印刷会社向けにAI(人口知能)を使った色補正サービス「画像補正サービス」の提供を開始。 「安心・お得・便利」といった三拍子が揃ったサービス。
簡単に作成・管理・公開できるデジタルブック作成システム「meclib」株式会社コトブキ企画は、デジタルブック作成システム「meclib」のバージョンアップ(Ver5.0)を8月に行うことを発表した。 デジタルブックは、ネット上で閲覧できる電子書籍のこと。紙の冊子と違い経年劣化がなく、ネットを介して多くの人に届けることができる。また、紙の冊子で...
販促アイデアグランプリ2019出展内容紹介|株式会社米谷5月31日(金)~6月1日(土)インテックス大阪で開催されるJP展にて併催される【販促アイデアグランプリ2019】の出展社を紹介。常識破りのまじめな会社!株式会社米谷
販促アイデアグランプリ2019出展内容紹介|緑屋紙工株式会社5月31日(金)~6月1日(土)インテックス大阪で開催されるJP展にて併催される【販促アイデアグランプリ2019】の出展社を紹介。「(おそらく)日本一なんでもできる封筒屋」緑屋紙工株式会社
販促アイデアグランプリ2019出展内容紹介|大創株式会社2019年5月31日(金)~6月1日(土)の2日間、インテックス大阪5号館で開催される「JP2019・ICTと印刷展」にて「販促アイデアグランプリ2019」が同時併催されます。 「販促アイデアグランプリ」では、集客・販売を支援する多彩なセールスプロモーションツール(SPツー...
販促アイデアグランプリ2019出展内容紹介|株式会社オンデオマ2019年5月31日(金)~6月1日(土)の2日間、インテックス大阪5号館で開催される「JP2019・ICTと印刷展」にて「販促アイデアグランプリ2019」が同時併催されます。 「販促アイデアグランプリ」では、集客・販売を支援する多彩なセールスプロモーションツール(SPツー...
封筒の見積り依頼がスピーディーに行える「封筒シミュレーター」仕上がりイメージを確認しながら無料で見積り作成! 緑屋紙工株式会社(大阪市平野区、)では、封筒の見積り依頼がスピーディーに行える高精度WEB見積り依頼システム「封筒シミュレーター」をサービス提供している。 同システムは、あらゆる貼り方・サイズ・紙で封筒の見積り依頼が簡単にで...
無料体験版あり!数値を入れるだけで作成できるパッケージ設計システム「素早く」「簡単に」「誰でも」パッケージ設計システム! パッケージ抜型製作のトップメーカーとして、時代のニーズを的確に捉え、最先端の設備を備えてコストの低減と高い品質で高速生産性を追求した抜型を提供してきた大創株式会社では、「素早く」「簡単に」「誰でも」パッケージ設計が行え...
設備導入の工数削減とスムーズな作業環境の構築を実現!MR設備導入シミュレーションMR技術を大型機械導に活用し、設備の早期立ち上げを実現 真生印刷株式会社(大阪府堺区)とデジタル総合印刷株式会社(大阪市東住吉区)の両社では、日本マイクロソフト株式会社が提供するMR(複合現実)デバイス「HoloLens(ホロレンズ)」を活用し、大型機械・設備の導入を効率化...
名刺作成のコスト削減と効率化を実現する「ASP名刺受発注システム」Web名刺受発注システムで名刺作成が楽々 Webを使った印刷システムによって、さらなるイノベーションで進化を続けている株式会社オンデオマ(大阪市北区)では、印刷会社に向けて名刺作成のコスト削減と効率化を実現する「ASP名刺受発注システム」を提供している。...
年間広告費を削減!定額制デザイン制作サービス「デザイン・フラット」[株式会社キャンバス]月額5万円でデザインが作り放題 株式会社キャンバス(京都府舞鶴市)では、チラシやフリーペーパーなどの制作を手掛けてきた経験と実績を生かし、定額制デザイン制作サービス「デザイン・フラット」を提供している。 今日までデザイン・データ作成で蓄積してきたノウハウを生かして同社では、...
社内SNS「Gruppen(グルッペン)」で業務効率を改善[大和出版印刷株式会社]「社内SNSを導入して会社をカイゼンしてみませんか?」 大和出版印刷株式会社(神戸市東灘区)は、社内はもちろん、顧客や協力会社など、社外とのコミュニケーションを一元化し、業務効率を劇的に改善するスレッド式ハイブリッド社内SNS「Gruppen(グルッペン)」を開発し、印刷会...