
5月31日・6月1日の2日間にわたって「JP2019・ICTと印刷展」が開催されました。
販促アイデアグランプリ2019では、印刷技術にアイデアを加味した販促アイデア商品を37社が披露し、出展企業と来場者のネットワーク構築に向けた提案が行われ、お互いの収益拡大に向けて情報交換するとともに、来場者の投票によってグランプリを決定しました。
「販促アイデアグランプリ2019」投票結果はこちら!
▽1位=大阪シーリング印刷株式会社
シールの特長を活かした新しい使い方や、遊び心の詰まったユニークなアイテムを紹介し、ノベルティやOEMに活用できるものとして票を集めました。
▽2位=株式会社松浦紙器製作所
お土産のパッケージ・イベントの記念品・ノベルティ・キャラクターグッツ・店頭のPOPなど様々なシーンで活用できる、飛び出す仕掛けを箱に加えたアイデアパッケージ「PoppyBox」が人気でした。
▽3位=有限会社サンクラール
箔の上に印刷することで箔の多色化とグラデーションを2工程で実現した「Sプリズムプリント」が、これまでにない圧倒的な特徴を放つ印刷技術と注目を集めました。
▽4位=加藤製本株式会社
▽5位=太成二葉産業株式会社
▽販促アイデア協議会会長賞=大和出版株式会社、兵田印刷工芸株式会社
▽アイデア製品企画特別賞=株式会社笠間製本印刷、株式会社甲南堂
なお、表彰式は8月8日に太閤園で開催が予定されている「第3回販促アイデア定例会」にて行われる。
詳細やお申込みはこちらをご確認ください。
https://www.hansokuidea.com/community