JP2019・ICTと印刷展
JP2019・ICTと印刷展は盛況のうち終了いたしました。
ご来場いただき誠にありがとうございました。

JP2019・ICTと印刷展について
モノづくりとしての印刷企業には企画・デザインがあります。その根底としてイディアから始めるアイデア、プロデュース力が求められています。これをどのような形で成果物につなげるのかを証明することが需要獲得のカギになります。それは企業の社会的責任でもあり、結果としての信用力につながります。
印刷物として、どのような製品を作るのか、どのような技術を持っているのか。この課題に対してはJP展から派生誕生した「販促アイデア協議会」の協力を得て「販促アイデアエリア」を設置して、参加各企業の活動実例でヒントを提供していきます。
開催概要
■テーマ
Start up Ocean Front
「自動化設備を満たす需要創出策から始めよう」
■開催日時
2019年5月31日(金)~6月1日(土)
5月31日(金) 10:00-17:00
6月1日(土) 9:30-16:00
■会場
インテックス大阪5号館
大阪市住之江区南港北1-5-102
■主催
JP産業展協会
■後援
大阪府/大阪市/大阪商工会議所/大阪府中小企業団体中央会/全日本印刷工業組合連合会/日本製紙連合会/日本洋紙板紙卸商業組合/公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(以上予定)
■協力
公益社団法人日本印刷技術協会/大阪印刷関連団体協議会/販促AR推進機構/大阪府ものづくり振興協会/水性フレキソコンソーシアム設立を考える会/販促アイデア協議会(以上予定)
「JP2019・ICTと印刷展」小間割図
「JP2019・ICTと印刷展」小間割図(PDFファイル)をダウンロードいただけます。どうぞご活用くださいませ。
販促アイデアグランプリ2019
「JP2019・ICTと印刷展」と併催する「販促アイデアグランプリ2019」についてはコチラをご確認くださいませ。